
看護師として総合病院・施設で働く中で、たくさんの患者様と向き合ってきました。
「あの時、我慢していなかったら…」「もう少し早く気付いていたら…」そんな言葉をよく耳にします。
そして私自身も、いつの間にか自分の体調は後回し。
そんな時に不調が積み重なり、病気を患ってしまいました。このような経験から、「もっと早く、身体を整える方法があったのでは…」と考えるように。
病気になる前にできることがあるーそう信じて腸もみの学びを深め、資格を取得。身体の声に耳を傾けること、忙しくても日々のちょっとしたケアの大切さを伝えていきたいと思い、オープンしました。
自己紹介
「力の抜き方」が自分のなかでうまくいかず、身体を不調へと追い込み手術や入退院も経験してきました。漠然とした不安を抱きながら食事を見直したり、ヨガをして身体の使い方・心のありようを改善してきました。
このように、常に「健康課題」が私にあるなかで、腸もみに出会いました。
腸を整えると、心と身体のバランスも整ってくることを知り、一番に実感したのが私自身です。
身体の無意識のクセや物事の受け止め方は、人それぞれです。なかなか身に付いたものは、簡単には変えられません。でも、ほんの少しでも不調を感じてる方にも、身体を整えることは沢山あります。tsumuguの腸もみは、東洋医学をベースにしており、お腹からの声を聞きながら腸から健康に過せるように全力でサポートさせていただきます。内側から整う感覚を体感してください。
資格
看護師免許
SHANTI呼吸ヨガ指導者養成講座終了
趣味
土いじり
営業日について
毎週日曜日だけオープンしている、小さなプライベートサロンです。
「酒のたかつや『蔵』」さんの2階をお借りしてオープンしています。
営業時間は、朝10時15分~12時まで、1日3名様までの完全予約制でご案内しています。
どうぞよろしくお願い致します。